【3歳男の子】よく遊ぶお気に入りのおもちゃ

※当サイトはプロモーションを含みます。

おもちゃ

我が家の3歳の男の子のお気に入りのおすすめおもちゃを、6個ご紹介します。

お誕生日やクリスマスのプレゼント選びにもお役に立てたら嬉しいです。

滑り台・ジャングルジム

我が家のおもちゃで1番活躍しているのが、滑り台とジャングルジムと鉄棒(鉄棒部分はブランコにもなります)が一つになったこちら。

1歳代で購入し、3歳8ヶ月の今も大活躍中です。

本当に買ってよかったおもちゃナンバーワン。

毎日登って、滑って、秘密基地の様な感じにしたりして遊んでいます。

今のところ鉄棒はあまりやりませんが、保育園でもぼちぼち鉄棒をやっているので、きっと今後活躍してくれると思います。

色々なジャングルジムがありますが、こちらは色がブラウン系で我が家のインテリアに合っていて良かったです。

ピタゴラス

私が使った感想としては、ちょっと磁石が弱くて外れやすくて難しい…。

でも子どもは黙々とやります。

図形の基本が身につく感じがして、良いです!

うちの子はEテレのピタゴラスイッチが大好きで、番組内でよく登場するドミノも大好きなのですが、ピタゴラスではドミノも作れます。

パタパタ倒れるのが気持ちいい!

我が家のはボールコースターDXのセットですが、他にも色々あるのでそのうち欲しいなと思っています。

こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじは最強です!

教材の動画は生活にとても役に立つ内容で、

こどもちゃれんじのおかげで社会のルールやマナーが身についているなぁと実感しています。

毎月届くおもちゃやワークも子どもウケ抜群で、よく遊びます。

さすがだなぁ…。

こどもちゃれんじのおかげであうちの子はしまじろうが大好きになりました。

こどもちゃれんじ公式ホームページ

図鑑

絵本もよく読むのですが、図鑑も大好き。

パラパラめくりながら、親子で会話を楽しんでいます。

写真が豊富だからお話のネタが尽きずたくさんお喋りできるので、親子時間が充実します。

我が家の図鑑はいただき物で古いので、新しいのも欲しいなぁと思っています。

はさみ

おもちゃとはちょっと違いますが、はさみも大好き。

メモ用紙をひたすらチョキチョキするのも好きなので、安上がりです。

はさみ練習用のワークみたいなものがダウンロードできるサイトもあるので、たくさん印刷して使っています。

ちびむすドリル

うちで使っているはさみは指が切れにくい作りの物です。

プラスチック部分で刃がカバーされている感じです。

試しに私が軽く指を挟んでみましたが(マネしないで下さい!!)、全然痛くないし切れない。これなら安心です。

プラレール

プラレールもお気に入りのおもちゃで、乗客にはバスボールのおまけのマスコットを使って遊んでいます。

我が家はレールが少ないので斬新なコースになってしまう事が多いですが、オフハウスなどのリサイクルショップで1個60円くらいで売っているので少しずつ買い足しています。

どんどん変わるおもちゃのブーム

最近のお気に入りおもちゃをご紹介しましたが、おもちゃのブームって次々に変わりますよね。

おもちゃのコスパを考えると、「うーん…」って感じです。

最近はおもちゃのサブスクも増えてきているようなので、気になっています。

  

試してみたらまたご紹介しますね!

タイトルとURLをコピーしました